静岡



(出典 blogimg.goo.ne.jp)


脇見運転かスマホですかね‥?
本当に一瞬の不注意で取り返しのつかない事故に繋がるので、自分も気をつけなくてはと思います💦

1 ネトウヨ ★ :2021/10/25(月) 09:26:13.86

10月24日、静岡県伊豆市で乗用車がオートバイ2台と衝突し、オートバイの男性2人が死傷した事故で、警察は、乗用車を運転していた女を過失運転致死傷の疑いで逮捕した。

警察によると、24日午前9時半ごろ、伊豆市上船原の国道136号で、乗用車が何らかの理由でセンターラインをオーバーし、対向してきたオートバイ2台と相次いで衝突した。この事故で、オートバイを運転していた東京都練馬区の会社員 山口晴久さん(44)が死亡し、もう1台のオートバイを運転していた40代の男性が重傷を負った。

この事故で、警察は、乗用車を運転していた名古屋市名東区の大学生 大久保れもん容疑者(20)を過失運転致死傷の疑いで逮捕した。大久保容疑者は乗用車に友人3人と一緒に乗っていたという。

警察が、事故の詳しい原因を調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a43793c051d2354656aa95be43486e0f646e0643

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


【【静岡】レモン容疑者、オートバイと衝突し男性2人を死傷させる】の続きを読む



(出典 www.photolibrary.jp)


いや、どういう状況‥?💧💧

1 こうふくろうず(ジパング) [NL] :2021/10/05(火) 08:33:44.37


https://www.sut-tv.com/news/indiv/12443/

自分の胸をもんで女性に見せつけた疑いで男逮捕 数分間、無言で静岡市

自分の胸を揉む様子を女性にみせつけたとして、静岡市内に住む無職の男が逮捕されました。

静岡県迷惑行為等防止条例違反(卑わいな言動)の疑いで逮捕されたのは、静岡市駿河区馬淵の63歳の無職の男です。
(略)


【【静岡】無言で数分間、路上で自分の胸を揉む様を見せ付ける男】の続きを読む


硫酸の性質は濃度と温度によって大きく異なる。濃度の低い硫酸(質量パーセント濃度が約90%未満)水溶液を希硫酸(きりゅうさん)という。希硫酸は強酸性だが酸化力や脱水作用はない。濃度の高い硫酸(質量パーセント濃度が約90%以上)を濃硫酸(のうりゅうさん)と呼び、強力な酸化力や脱水作用を有し、濃硫酸のハメットの酸度関数は96%では
37キロバイト (5,436 語) - 2021年8月26日 (木) 16:38



(出典 www.jiji.com)


無差別じゃないとは言え、このあと普通に電車や新幹線に乗っていたと思うと怖いですね…💦

1 Egg ★ :2021/08/28(土) 05:37:06.41

東京都港区の東京メトロ白金高輪駅で硫酸とみられる薬品をかけられた都内の会社員男性(22)が顔などに重傷を負った事件で、警視庁は27日、容疑者を静岡市葵区、職業不詳の男(25)と特定し、傷害容疑で公開手配した。

 警視庁幹部によると、男は被害男性の大学時代のサークルの先輩にあたる。事件当日の24日に上京し、同日中に新幹線で静岡市内に戻っており、足取りを捜査している 

8/27(金) 21:21 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1164fa735e5bbcb4248186d593bb89e71fa66815


【【硫酸男】事件のあと当日中に静岡市内へ戻っていた事が判明】の続きを読む


emergency」等の日本語訳として、メディア等にて「非常事態」・「非常事態宣言」が使用されることがあるが、あくまでも翻訳に際しての表記の揺れであり、基本的に「緊急事態」・「緊急事態宣言」と同様の意味である。 措置には、警察・軍隊(日本の場合、自衛隊)など公務員の動員、公共財の徴発、緊急
79キロバイト (8,966 語) - 2021年8月16日 (月) 14:28



(出典 www.city.tondabayashi.lg.jp)


正直効果があるかどうかは別として、全国一斉に出した方が良いんじゃないんでしょうか?
結局宣言が出ていないところへ他県の人が来たりするんですよね‥。

1 記憶たどり。 ★ :2021/08/17(火) 10:24:10.67

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210817/k10013207041000.html

新型コロナウイルス対策で、政府は、緊急事態宣言の対象地域に、
茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を追加し、
期間は来月12日までとする方針を専門家でつくる分科会に諮りました。
また、同じ期間、まん延防止等重点措置を、宮城、山梨、富山、岐阜、三重、
岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島の10県に新たに適用するほか、これに合わせて、
今月31日までが期限の6都府県の宣言と6道県の重点措置を延長する方針も諮りました。


【緊急事態宣言!茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡も対象地域に】の続きを読む


静岡(しずおか、旧字体:靜岡、歴史的仮名遣:しづをか) 静岡静岡静岡静岡インターチェンジ(東名高速道路) 自動車のナンバープレートに表記される国土交通省運輸局記号。静岡静岡市駿河区に所在する「中部運輸局静岡運輸支局」を示す。エリアは、静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、榛原郡吉田町、榛原郡川根本町。
3キロバイト (457 語) - 2021年5月30日 (日) 06:13



(出典 shizuoka-city-saiyou.jp)


静岡は横に広いので何とも言えませんが、東部は神奈川、東京に近いのでこれからも感染増えそうですね💦

1 どどん ★ :2021/08/12(木) 15:41:22.33

【速報・新型コロナ】12日静岡県内で新たに354人が新型コロナウイルスに感染したことが発表された。

1日の新規感染者としては2日連続で過去最多を更新。
初めて300人を超えた。

また、静岡市葵区の成人男性1人の死亡が確認された。

静岡第一テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/37a7be8905a5856313babb015f77481a6ed79066


【静岡県内でも記録更新中!過去最多の354人がコロナに感染】の続きを読む

このページのトップヘ