無免許


木下 富美子(きのした ふみこ、1966年10月13日 - )は、日本の政治家。元東京都議会議員(2期)。活動名および議員名簿上の表記は木下ふみこ。 愛知県名古屋市に生まれる。名古屋市立富士見台小学校、名古屋市立千種台中学校、名古屋市立向陽高等学校を経て、1985年東京外国語大学スペイン語学科入学を
36キロバイト (4,941 語) - 2021年11月23日 (火) 03:25



(出典 fnn.ismcdn.jp)


まず無免許運転で事故を起こしておいて続けようと思ってた事がすごい。

1 トモハアリ ★ :2021/11/23(火) 08:23:38.44

 7月の東京都議選中に無免許運転で人身事故を起こした木下富美子都議(55)が22日に都庁で会見を開き、議員辞職を表明した。

 会見冒頭で「小池都知事、支援者の方々に改めてご相談をし、都議会議員の職を辞することを決断したました。この度の私の過ちを本当に申し訳なく思っております」と頭を下げた。

 一方で「仕事がしたくて議員継続を望んでいるにもかかわらず仕事をさせてもらえないという現実が、先日の委員会開会質疑で明らかになりました」と切り出し「もちろん議員の仕事は議会出席だけではございません。しかし、議員として十分に仕事をさせてもらえないという理不尽な現実に悩みました」と恨み節を炸裂させた。

 さらに同席した代理人弁護士が議会の対応について「木下に対しては召喚状が3回出され、11月9日に登庁し委員会に出席しましたが他の議員は退席し、委員会は開催されませんでした。木下を議会に呼んでおき、出席したら木下以外の議員が委員会をボイコットする。私も一都民ではございますが、その立場から見ると『仕事をさぼっているのはどちらも同じと思えてなりません』」と厳しい口調で意見した。

 続けて「木下の議会での様子を見ていると学校や職場で見られる〝いじめの構造〟と同じに思えてなりません。日ごろ、いじめ撲滅を唱えていると思われる議員の方々の、このような実際の姿を見せつけられると、日ごろの言動に対する信頼性が損なわれると考えますし。教育現場や職場などに悪影響をおよぼすものと思われてなりません」と苦言を呈した。

 記者から木下都議も同じ考えかと問われると「私は皆さまに申し訳ないことをした立場にあります。ですので、そのようなことを言うことはできないと思っております」と話すに留めた。

 しかし、その後の会見では記者から「理不尽というが、きちんと報告しておけばこのような事態にはならなかったのでは」など反撃にあうハメに。当初、会見は1時間の予定で、木下が何度も代理人弁護士に時間を確認するような素振りを見せたが、結果は1時半に及ぶ〝フルボッコ会見〟となった。

 会見終了後、代理人弁護士は〝いじめ発言〟の真意について「勝手なこと言ってすみません。都民の人からすると悪さしといて『何言ってるの』って話も当然あると思う。気持ちはわかるんだけど、そういう風な(木下都議の)状況をみて、自分と同じ状況だな思う子たちもいるでしょうから」と正義感が暴走してしまったようだ。

 結果的に木下都議と代理人弁護士のチグハグさが露見した会見となった。


11/22 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2e7c7d24054b7b58206fb8b7dcdbddffce0f55

※前スレ
木下富美子都議「逆ギレ」でしっぺ返し…1時半フルボッコ会見 いじめ発言は弁護士の “暴走”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637602751/


【【木下富美子都議】弁護士が暴走→1時半のフルボッコ会見ww】の続きを読む


木下 富美子(きのした ふみこ、1966年10月13日 - )は、日本の政治家。東京都議会議員(2期)。活動名および議員名簿上の表記は木下ふみこ。 愛知県名古屋市に生まれる。名古屋市立富士見台小学校、名古屋市立千種台中学校、名古屋市立向陽高等学校を経て、1985年東京外国語大学スペイン語学科入学と
29キロバイト (3,849 語) - 2021年9月28日 (火) 10:49



(出典 www.tokyo-sports.co.jp)


法律とか良くわかんないですが、逮捕されないんですね‥💦

1 Egg ★ :2021/09/29(水) 06:06:42.16

7月の都議選の選挙運動期間中に無免許運転で人身事故を起こし、公表しないまま再選された木下富美子都議(54)は28日、自身のホームページを更新し、「これからの議員活動で答えを導き出しながら、ご奉仕させて頂きたいとの思いは、今も持ち続けております」として議員を辞職しない方針を示した。

 木下氏に対しては、この日開かれた定例会本会議で2度目となる辞職勧告決議案が全会一致で可決されていた。
 ホームページによると、木下氏は9月17日に道交法違反容疑で警視庁に書類送検されたことについて、「私に直接の連絡はありません」としつつ、「この度の過ちについて、猛省するとともに、司直の判断に従い、償って参りたいと思います」との心境をつづった。

 自らの進退については、「『議員辞職』を求める声も承知致しており、自らの進退について深く悩み、考えを重ねて参りました」とした上で、「私にご信託くださいました有権者の皆様をはじめ、失われた信頼を回復できるよう、償うべき償いを行い、これからの議員活動で答えを導き出しながら、ご奉仕させて頂きたいとの思いは、今も持ち続けております」と議員活動を続けたい考えを示している。

 また木下氏は再選後、体調不良を理由に本会議などの欠席が続き、都から支払われた議員報酬などは、9月初旬までの2カ月ですでに約264万円に上っている。ホームページでは、体調不良について「寝つきが悪く、何度も夜目覚めてしまう」などの症状があるとして、「体調が戻らず、誠に不本意ながら欠席せざるを得ない状況」だとしている。欠席期間中の議員歳費については、「公の活動への『寄付』に充てるなど、しかるべき対応をとって参りたい」と理解を求めている。
 木下氏は、書類送検された現時点では、当選は無効にならない。ただ、交通犯罪は「その他の一般犯罪」に当たり、公選法の規定で、今後禁錮以上の実刑が下されると、失職になる。

2021年9月28日 16時15分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/133552

写真

(出典 static.tokyo-np.co.jp)


1 Egg ★ 2021/09/28(火) 21:10:02.42
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632831002/

1 Egg ★ 2021/09/28(火) 22:42:49.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632836569/


【【無免許人身事故】木下都議 辞めません!と意向を表明】の続きを読む


木下 富美子(きのした ふみこ、1966年10月13日-)は、日本の政治家、東京都議会議員(2期)。 愛知県名古屋市に生まれる。名古屋市立富士見台小学校、名古屋市立千種台中学校、名古屋市立向陽高等学校を経て、1985年東京外国語大学スペイン語学科入学と同時に上京。1年間休学し、アルバイトで貯めた資
12キロバイト (1,516 語) - 2021年7月6日 (火) 07:00



(出典 pbs.twimg.com)


大人としてどうなの?と思う行動ですね…。

1 BFU ★ :2021/07/06(火) 18:02:41.71

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20486232/?__twitter_impression=true

免許停止期間中の無免許運転とみられる状態で事故を起こし、5日、都民ファーストの会を除名処分となった木下富美子議員は6日の当選証書授与式に姿を見せませんでした。

東京都議会議員選挙で4日に当選した木下富美子議員は6日午後、板橋区役所で行われた当選証書授与式に現れず、代理人も来ませんでした。

区の担当者によりますと、本人や関係者から事前の欠席の連絡はなかったということで、連絡なしの欠席は「近年では例がない」といことです。

板橋区からは、ほかに4人が当選していますが、いずれも議員本人か代理人が出席していました。

木下議員は2日、免許停止期間中の無免許運転とみられる状態で交通事故を起こしたということで、5日、所属していた都民ファーストの会から除名処分が発表されていました


【木下議員、無免許、事故の次は無断欠席?当選証書授与式に現れず】の続きを読む


木下 富美子(きのした ふみこ、1966年10月13日-)は、日本の政治家。東京都議会議員(1期)、都民ファーストの会 東京都議団 副幹事長。2019年9月より副政調会長。 2021年7月4日の都議選で再選。 1966年10月13日愛知県名古屋市に生まれる。名古屋市立富士見台小学校、名古屋市立千種
8キロバイト (961 語) - 2021年7月5日 (月) 09:06



(出典 pbs.twimg.com)


それ忘れるものですか?
もし本当ならそれはそれでやばい気がしますが‥。

1 potato ★ :2021/07/05(月) 20:07:26.97

東京都議会議員選挙に都民ファーストの会から出馬し、4日に当選した木下ふみこ議員が、7月2日に交通事故を起こしていたことがわかった。

警視庁は、免許停止期間中で無免許だったとみて調べている。

木下ふみこ議員は、7月2日午前7時半ごろ、板橋区高島平の交差点で、車をバックさせた際に停車していた車に衝突し、この車に乗っていた人は軽いけがをしたという。

警視庁は、木下議員が免許停止期間中で無免許運転だったとみて調べている。

木下ふみこ議員は、都議会議員として、都民ファーストの会の東京都議団副政調会長を務め、今回の都議選にも出馬し、板橋区で4日、当選していた。

木下議員は、「免停中だったが期間を間違えて乗ってしまった」と話している。

7/5(月) 14:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd832d9f73e478cf3886e1e7c621e92a3a14caf2



木下氏によると、街頭演説に向かう途中だったという。産経新聞の取材に「2日が免停期間の最終日で(免停期間が終わっていると思い)運転しても大丈夫だと思っていた。申し訳ない」と話した上で「仕事をしていくことで期待に応えたい」などとして議員辞職はしない考えを示した。
https://www.sankei.com/article/20210705-ZIFHJHE5LFIB5LT3QO34SK6KYI/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625479728/


【木下ふみこ都議、無免許で事故を起こすも『免停中だったが間違えて乗ってしまった』え?】の続きを読む

このページのトップヘ