松本人志



(出典 diamond.jp)


そもそもなんの魅力なんでしょう?
食べ物を目的に行く人、建物や景色を目的に行く人、さまざまだと思います。

1 jinjin ★ :2021/10/17(日) 12:13:57.13

松本人志 魅力度ランキングで激怒の群馬知事に理解「観光業がしんどい中で…ベスト10でいいと思う」


「ダウンタウン」松本人志(58)が17日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。

民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都)が発表した2021年の「都道府県魅力度ランキング」で、群馬県が44位(前回40位)だったことについて、
同県の山本一太知事が「根拠の不明確なランキング」とし、「内容を精査し、法的措置も検討する」と発言したことについてコメントした。


松本は「意外と山本さんが怒ってらっしゃるの理解できるんです」と切り出し、

「例えば『好きな芸人誰ですか?』とかね、『好きな役者さん誰ですか?』とか数多いるわけですから、これはやっていいと思うんですけど」と具体例を出して説明。

都道府県魅力度ランキングについては、「47って絶対数決まっているわけですよね」と話し、「魅力度ランキングって言っても全部47位まで出されたら魅力のない街ランキングでもあるわけじゃないですか」と指摘した。


最後には「これはちょっと気分悪いでしょ」とピシャリ。
「ましてや、コロナで観光業がしんどかったり飲食がしんどい中でですよ。この足の引っ張られ方はきついなと思うし、ベスト10でいいと思うんですよ」と私見を述べた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/bac20294bd50be2689fd4d24374c8a0113529317


【【魅力度ランキング】松本人志→「ベスト10でいいと思う」その理由がこちら】の続きを読む


松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。 お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。吉本興業東京本部所属。左利き。
53キロバイト (6,883 語) - 2021年10月6日 (水) 12:50



(出典 www.sponichi.co.jp)


偏見ですが、男性は皆好きだと思ってました 笑

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/09(土) 10:58:29.53

10/9(土) 10:19配信
スポニチアネックス

松本人志

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が8日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。キャバクラについて「面白さが分からへん」と明かした。

 この日はモデルで女優のすみれ(31)がゲスト出演。付き合っている男性への束縛を、よく友人から指摘されるというすみれは「キャバクラに行ったりするのがイヤ」ともらした。

 この言葉に、松本は「僕もちょっとダメだと思う。あんまりしょっちゅうキャバクラにハマっちゃうのは」と同調。「俺、キャバクラの面白さがまったく分からへん」と言い切り、「見たくないものを見てまうやんか。ママがすげぇ女の子に(怒ってるところを見てしまう)」とその理由を明かした。

 この話に、お笑いコンビ「和牛」の水田信二(41)も「トイレとか行く時に廊下のところで暇そうな女の人が携帯見てる。別でやってよ!って」と指摘すると、松本もそういう裏の姿に「めちゃくちゃ冷める」と応じた。

 水田は「彼女とかがいて、自分から行きたがる人は絶対に浮気心があるからそれは止めていいと思う」とアドバイス。すみれも「そうですよね」と納得していた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bae839dea874525908d5736a053e8688727e34a9


【【松本人志】キャバクラの面白さがまったく分からへん‥その理由とは?】の続きを読む


千鳥(ちどり)は、吉本興業(東京本部)に所属する大悟とノブからなる日本のお笑いコンビ。2000年7月結成で、NSC大阪校21期および東京校4期と同期扱い。キャッチフレーズは『岡山の漫才番長』。2人とも岡山県出身。 大悟(だいご 本名:山本 大悟〈やまもと だいご〉1980年3月25日 - )(41歳)ボケ
50キロバイト (6,946 語) - 2021年8月27日 (金) 06:44



(出典 shinyu-clinic.com)


わたしもこの組み合わせ大好きですよ(o゚▽゚)
みそ汁にしろスープにしろ卵は入れたくなっちゃいます✩

1 muffin ★ :2021/08/28(土) 18:51:24.66

https://sirabee.com/2021/08/28/20162648741/

お笑いコンビ・千鳥の大悟が27日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演。「好きなみそ汁の具」を明かし、共演者からブーイングを受ける場面があった。

番組では、出演者たちで1番好きなみそ汁の具について語り合うことになり、ロンドンブーツ1号2号・田村亮は「お揚げ」、馬場園梓は「あさり」と答えていく。

いずれも定番とも言える具材だが、大悟はどちらにも同調せず。好きな具は「卵」と「玉ねぎ」と当然のように話した。

しかし、スタジオには「卵!?」と驚きの声が広がり、ダウンタウンの松本人志からは「絶対ないわ」「ないない。全然ないわ」と一蹴される。

そんな中、大悟の意見に唯一「一緒!」と同調したのが菊地亜美。「メイクさんとかにその話をしたら『え?卵と玉ねぎですか?』って、すっごい言われたから。大悟さんと一緒なのうれしい」と大興奮する。

大悟は「ちょっと変わっているのは分かりますよ」と珍しがる出演者らに理解を示しつつ、最後まで卵と玉ねぎの組み合わせを変えることはなかった。

以外な盛り上がりを見せた好きなみそ汁の具に関するトーク。

スタジオでは少数意見だったが、インターネット上には大悟派のコメントが多く見られ「俺も卵と玉ねぎ味噌汁。それで育った」「わかる 婆ちゃんが作ってた好きなやつ 瀬戸内海の島 田舎ならでわ」「大悟の意見がドンピシャすぎ」「千鳥大悟が味噌汁の具で卵と玉ねぎって言ったらみんなに『え』って言われてて私が『え』ってなった」などの反響が集まっている。

★1:2021/08/28(土) 17:18:07.29
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630138687/


【【芸能】大悟、好きなみそ汁の具が「絶対ない」と共演者からブーイング】の続きを読む


松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント・漫才師・司会者・映画監督・作家およびコメンテーター。 お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ・ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん、松ちゃん(まっちゃん)。妻は伊原凛。吉本興業東京本部所属。左利き。
52キロバイト (6,767 語) - 2021年8月20日 (金) 09:05



(出典 www.news-postseven.com)


なんとなく言いたい事はわかるけど‥ワクチンはあくまで自己選択の上、自分を守る為のものだとわたしは思います。

1 Anonymous ★ :2021/08/22(日) 15:07:00.49

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/22/kiji/20210822s00041000284000c.html

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(57)が22日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。新型コロナウイルスのワクチン接種についての考えを述べた。

 「ワクチンというのは、あくまでも例えですけど、車で言うところのシートベルトみたいなもんじゃないかと。バイクでいうとヘルメット。ワクチン打った人は遠出しないと、動かていかないと何のためにワクチンを打ったのかわからない」と率直な思いを吐露した。

 松本はすでに2回の接種を終えており「動くことが、ある種の義務でも権利でもあるかなあと思うんですけどね。正直我々もワクチン打つの怖かったですよね。完全に安心してない、どっか大丈夫かなというリスクは背負いましたから。
リスクだけ背負わされて、ワクチン打ってない人と同じ生活をずっとせえっていうのはこれはなかなか酷な話やぞと思いますね」と述べた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629608652/


【松本人志 、何のためのワクチン?打ってない人と同じ生活は酷な話だ】の続きを読む

このページのトップヘ