2021年10月17日 2:00
新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の閉店が4万5000店に上ることが日本経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。
全体の1割に当たる。自治体の時短協力金では十分に支えきれないことが浮き彫りになった。
国は営業制限を段階的に緩和する方針だが客足がコロナ前まで戻るかは不透明で、支援を急ぐ必要がある。
NTT東日本・西日本が持つタウンページのデータベースは飲食店の住所や電話...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2230G0S1A920C2000000
【コロナ禍】協力金支払うも4.5万店の飲食店が閉店
-
- カテゴリ:
- 生活