県民の4分の1が犠牲なった沖縄戦、あなたは知っていますか?
![]() | 「私たちが伝える」20代の幼なじみ2人が身近で聞いた沖縄戦 歌・三線交えきょう動画配信 …)さん(27)が、ユーチューブチャンネルで沖縄戦についての動画を23日に配信する。20日に八重瀬町の慰霊碑がある具志頭城趾公園で収録をした。2人は保育… (出典:琉球新報) |
ひめゆりの塔 (カテゴリ 慰霊施設) ひめゆりの塔(ひめゆりのとう)は、沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立つ慰霊碑。現在の沖縄県糸満市にある。1946年4月7日除幕。 慰霊碑の名称は、当時第三外科壕に学徒隊として従軍していたひめゆり学徒隊にちなんでいる。「ひめゆり」は学徒隊員の母校、沖縄県立第一高等女学校の校誌名「乙姫」と沖縄 15キロバイト (2,537 語) - 2020年12月24日 (木) 06:28 |
世界で戦争が二度と起こらないことを願います。
(出典 @tsukune0503)
佐藤 慎哉@保護ねこと暮らしてます🐾
@tsukune0503今日は沖縄「慰霊の日」3年前に沖縄へ行った際に南部をレンタカーで周り、真っ先にしらゆりの塔を訪れ慰霊碑へ行った広島・長崎・沖縄は平和のシンボリックス的な見方をされているが、世界のどこかでは内戦やテロ行為で多くの犠牲者が出ていることは忘れまじ
(出典 @shijimi__443)
ものまね芸人しじみ♡松下桂子@沖縄移住
@shijimi__443本日は慰霊の日。今は亡き住職だった祖父が平和記念公園の慰霊碑に拝みに来ていた沖縄で13回目の慰霊の日を迎えました。おじいちゃん、ありがとう。
(出典 )
(出典 @marcia_maestoso)
官製談合
@marcia_maestoso旧軍は部隊を出身地ごとに編成してたから出身地ごとに慰霊碑が建ってるし県外にも沖縄に従軍して亡くなった人の遺族はけっこういるんだよね
(出典 @mas__yamazaki)
山崎 雅弘
@mas__yamazakiまだこんな言い逃れ。毎年毎年、幹部が決まった日に制服制帽で特定の慰霊碑に献花するのが「私的参拝」なわけないだろう。不誠実な態度で説明を拒絶する姿勢は安倍菅とそっくり。「私的参拝だ」沖縄の陸上自衛隊トップ、日本軍の司令官まつる黎… https://t.co/FK9EojqQYh
(出典 @ronbuntter)
論文ったー
@ronbuntterこんな論文どうですか? 「墓標の島」の60年:慰霊碑・慰霊祭の歴史地理(上杉 和央ほか),2005 https://t.co/VVKigedy7M 1.「墓標の島」 戦後,沖縄は「墓標の島」と例えられることがあった。「墓標」もさることながら,20万…
(出典 @annakamakoto)
Makoto Annaka
@annakamakoto心身共に疲れ島旅で訪れた慶良間諸島。春の日差しを受けて山に登る途中、いくつもの慰霊碑をみた。世界中のダイバー憧れの海は、沖縄戦の足掛かりになった哀しき歴史の島。 #沖縄慰霊の日
(出典 @akio435)
きお
@akio435そうなんです 沖縄では毎年この時期は戦争について平和学習をしてて、6/23は公休日で慰霊碑で式典やってたな戦争を経験した祖父母はみんないなくなってしまったけど、平和学習で学んだ恐怖は今も忘れない
(出典 @sakura00suzuka1)
モコさん@あの夏が近いですよ!
@sakura00suzuka1沖縄慰霊の日か平和祈念公園へ訪れた時にみた戦没者の碑と上空を飛び交う米軍機。耳を塞げば美しい海と風土なのにいたたまれない。
(出典 @nozomu_otani)
大谷望🐱擬人画など
@nozomu_otani沖縄戦没者、合掌🙏沖縄の慰霊碑。沖縄出身のプロダクトの恩師がこのデザインのコンペで2等だった。もしかしたら、この礎がガジュマルの木のような慰霊碑に囲まれてるかもしれなかったんだな...🤔
(出典 @cvb_224)
地震速報と新型コロナと日本一の地域のニュース
@cvb_224慰霊の日前に 石垣の小学生が慰霊碑を清掃 (琉球放送)慰霊の日を前に22日、石垣市の小学生が沖縄戦の慰霊碑を清掃しました。 慰霊碑を清掃したのは、石垣市立川原小学校の児童19人で、学校の近くにある「暁の塔」周辺を掃除しました。…… https://t.co/TIeyRcWRCH
(出典 @Pokodon2)
Pokodon2:渡辺 一(まこと)
@Pokodon2今日は沖縄慰霊の日メディアがどの位どの様に報道するか興味深い最下層下流年金爺につきとても平和の碑には行けないが亡くなった全ての方々の御冥福を祈らせて頂きますそして日本政府は此れ以上沖縄の人々を蔑ろにしないで欲しい… https://t.co/tseEmyPsmY
(出典 @tokushimapress)
徳島新聞
@tokushimapress2020年掲載慰霊碑建立に交流重ね「沖縄慰霊の日」【サトウキビ畑の記憶】上板・石垣をめぐる物語 第3部「鎮魂の夏」①
(出典 @tokushimapress)
徳島新聞
@tokushimapressジリジリと音が聞こえそうなほど強烈な日差しが、石垣島のバンナ公園の芝生に照りつける。沖縄戦の組織的な戦闘が終わってから75年を迎えた6月23日。太平洋戦争末期、石垣島に駐屯していた徳島の陸軍部隊「球6463部隊」の慰霊碑の前に、戦… https://t.co/h0U70Eiu9w
(出典 @s_m_marco)
すーみーマルコ
@s_m_marco産まれた福島、住んでた栃木、秋田の慰霊碑も回るんだけどさ、ほんと日本中から沖縄に集まって戦死してるのよね時期が来たらお参り行かないと#墓参り的な感じ#musicshower#慰霊の日
(出典 @RBC_NEWS_Link)
RBC NEWS【琉球放送】
@RBC_NEWS_Link慰霊の日前に 石垣の小学生が慰霊碑を清掃慰霊の日を前に22日、石垣市の小学生が沖縄戦の慰霊碑を清掃しました。慰霊碑を清掃したのは、石垣市立川原小学校の児...続きを読む→https://t.co/jASNoo4hxu#RBCNEWS #琉球放送
(出典 @cvb_224)
地震速報と新型コロナと日本一の地域のニュース
@cvb_224慰霊の日前に 石垣の小学生が慰霊碑を清掃 (琉球放送)慰霊の日を前に22日、石垣市の小学生が沖縄戦の慰霊碑を清掃しました。 慰霊碑を清掃したのは、石垣市立川原小学校の児童19人で、学校の近くにある「暁の塔」周辺を掃除しました。…… https://t.co/EiW8FR7Tfc
(出典 @uUqq91K0z4rXcqr)
遠藤美紀
@uUqq91K0z4rXcqr@tobotta 私も、沖縄が大好き中学の修学旅行で沖縄に初めて行った自然が、海が本当に美しかった千羽鶴を折って、慰霊碑の前で黙祷したくさん歴史を学んだ皆さん本当に温かくて優しかったまたいつか訪れたい沖縄慰霊の日沖縄の歴史を忘れてはいけない
(出典 @kokesi_360)
kokesi
@kokesi_360摩文仁は結構広くて、平和の礎から摩文仁の丘の各都道府県の慰霊碑、頂上付近の司令部壕、そこから下った沖縄師範健児之塔まで回ると2,3時間くらい掛かる
(出典 @MakiyamaKoji)
ハリネズミ
@MakiyamaKoji@HashimotoKotoe @miyudesuyo 長崎県の橘神社に慰霊碑があるのだが其処には沖縄戦で亡くなられた方々の名前が刻まれてある。
(出典 @oeee_eee)
ゆめたろす
@oeee_eeeゆめたろすくんの曾祖父さまは病弱で兵士になれず非国民って周りの人達に言われてそれを挽回するために秀才でまだ10代だった末っ子が志願して特攻隊として沖縄で*だんよな慰霊碑にもちゃんと名前ある
コメントする