原油価格、世界的に値下がり 米国の備蓄放出要請、日本も検討(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 原油価格、世界的に値下がり 米国の備蓄放出要請、日本も検討(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
原油(げんゆ)は油田から採掘したままの状態で、精製されていない石油をいう。 埋蔵状態としては、油田(地下)、オイルシェール(地下の頁岩に含まれる。)、オイルサンド、レークアスファルト等がある。 特に2000年代になってタイトオイル (一般にシェールオイルと呼ばれる) 18キロバイト (2,572 語) - 2021年11月5日 (金) 16:04 |
原油価格、世界的に値下がり 米国の備蓄放出要請、日本も検討
11/20(土) 17:43配信
米国が中国や日本などに協調して石油備蓄の放出を検討するよう要請したことで、世界的に原油価格が下がっている。19日の米ニューヨーク市場では、原油の先物価格が1バレルあたり3ドル近く下落した。日本政府の放出検討が伝わったことも、値下がり要因となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d04ef1a8d8725ea3f95029e6c874ba58b3d906
下がっとるやん
誰だよガソリン車200円とか言った奴
>>3
高値売り抜けしたかった先物投資家が言ったんだろ
もう下落すんぞ
よしそれじゃ
軽に軽油入れてくるわ
>>4
それ角砂糖と醤油入れないとぶっ壊れるぞ
今日数ヶ月ぶりにガソリン入れてもらうたやんけ
なんなんだよ石油メジャーめ
>>6
石油メジャー「ほーら!下がったろ!やっぱり増産拒否して正解じゃん!」
暴落したやん
で、明日からガソリンなんぼなん
それだけが大事なんや
近所のガソスタは現金払い会員カードとリッター1円引きチケット使って149円だわ
>>10
安い。鹿児島市最安値で156円だわ。
投機マネーが悪いんじゃないか
ガソリン価格に反映されるのはまだ先じゃね?
まあレギュラー200円はありえんがな
200円のスレどうすんの?
まあ値下がりするならよかったわ
ヒュンダイがガソリン200円になるって記事を出したばかりなのにwww
はっきりせえや
やったぁ~
ガソリン減税しろあほ
前のガソリン高の時は
ハイオク200円超えた気がするが
>>29
レギュラーも200円前後のとこあったな
今日満タンにしたばっかやぞ
もう、既にリッター3~4円も下がっているよ。
リッター200円を超えるとの煽り記事は爆死ですねw
焼け石だろ
1回こっきりの放出
>>39
同上、焼け石に水
スタンドにまで及ぶにはまだしばらく先かな
200円になる!!とか言ったヤツ
謝罪しろ
値下がりって言っても140円とかだろ。高いじゃん。昔みたいに100円近くにならんかな。円安だし無理か
>>47
80年代後半のガソリン価格は100円台だったからね
そのあといろんな税金かけたでしょ
震災復興税もいまだに付いてるし
うそやろ
ガソリン200円超えって
2ちゃんでやってた
>>49
2ちゃんとか何年前の話だよ!
業界みんなで相談して200円にすれば、みんな幸せになるのでは?
値段上がっても需要は下がらないよね
あれれ~おかしいぞ~?
とりあえず灯油が下がってくれると今冬に凍える人が減ってくれて嬉しい
近所のスタンド、今月一杯はPayPayで払うとガソリンも灯油も実質半額だ。
むっちゃ助かってる。
>>67
半額!?
おれんとこは5%引きやぞ
何でこんな有名なニュースを無視して200円スレで暴れてたんだろ
あのアホどもアホすぎて知らなかったのかな
原油価格で値上げした商品は早く値下げしろボケ
日本の備蓄は官民合わせて約9ヶ月分ある
仮に1ヶ月分切り崩しただけでも原油相場は大きく値崩れを起こす
当たり前の話
これでガソリン車離れが加速するな
しかしガソリン価格はなかなか下がりませんwww
コメントする