ファイザー 5~11歳もワクチン接種対象に拡大 近く申請へ - NHK NEWS WEB ファイザー 5~11歳もワクチン接種対象に拡大 近く申請へ NHK NEWS WEB (出典:NHK NEWS WEB) |
ワクチン、新型コロナワクチンとも呼ばれる。 2021年5月時点で、接種開始済みから開発中まで、複数の方式・製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。 314キロバイト (37,524 語) - 2021年9月30日 (木) 17:59 |
アメリカの製薬大手・ファイザーは、5歳から11歳を対象にしたコロナワクチンの治験をした結果、通常の3分の1の量の投与で十分な効果があると発表しました。
5歳から11歳へとワクチン接種の対象を広げる動きについて、あいち小児保健医療総合センターの伊藤健太先生に話を伺いました。
伊藤先生は「子供の感染者数が増加していることにより、重症者数も相対的に増加している。
今回の治験では、通常の3分の1のワクチン量で十分な抗体ができることが分かった。予防効果は高いといえる」と話します。
今回、ファイザー社は約2200人に治験をして、副反応は16歳~25歳と比べて強くはないそうです。
ただ、2200人程度と数が多くないため、多くの人に接種した場合にどれくらいの副反応が起きるかは分からず、注意が必要だということです。
実際に日本で行われることになれば、以下のようなメリット・デメリットが考えられます。
<メリット>
・本人がコロナから守られる
・家族・学校・保育施設など、周りへの感染拡大を予防できる
<デメリット>
・比較的高頻度で発熱などの副反応がみられる
・非常にまれに軽度の心筋炎がみられる(100万回に3~17例)
こうしたメリット・デメリットのバランスを見て、本人や家族が納得して接種をしてほしいとしています。
(出典 www.tokai-tv.com)
(出典 www.tokai-tv.com)
(出典 www.tokai-tv.com)
(出典 www.tokai-tv.com)
10月02日 12:15
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20211002_12219
【厚労省】子ども向けワクチン接種の同意事項を掲載、予診票に記入させる際の資料に [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633008108/
>>1
周りの人にうつさないようにワクチンを打つ
このキーワードが癌なんだよな
>>117
ワクチン接種しても普通に感染はするからな
むしろ症状出にくいなら感染拡大の原因にすらなり得る
安易だね
ついに5歳児にも
子供なんて二十年くらい様子見してからでいい
「理解」でなく「納得」なのがハードル高いな
「納得して打ったんだから何があっても文句いうなよ」
11歳でも1/3でいいなら12歳だって大人と同じ量は必要ないってことだよね?
>>12
年齢じゃなく体重で決めた方が良さそう
アホか、死亡率も出せよ
20歳以下はゼロだぞ、基礎疾患のが一人*だだけで
5-11歳2200人で治験・・・?
>>15
子どもに人体実験したってこと?!嘘やろΣ(゚д゚;)
マジで打たせんの?
3分の1の量で良いなら打っても良さそう
子供は重症化しないから要らないだろ
なんでワクチン打つ前までは増えてなかった子供に増えてるの?
いやー、これは絶対まだだめだろ…うちの子は打たせないよ
ホームレスに打ったり子供に打ったりどんだけワクチン余ってんだよ…
まぁ実質的に決めるのは打った親たちでしょ
これは心の問題である
死亡率は低いかもしれないけど後遺症出てる子もいるんじゃないの
コロナにかかる方がやばいから都会に住んでる子は打った方が良いと思うけどな
僕たちは新型コロナワクチンの接種を2回やりましたよ。
11才なら理解できるだろうが5才じゃ理解無理だろ
納得して打つものなのか
俺はしぶしぶ打ったけど、ガキに打つのはマジでやめとけ
モルモットになるのは成人だけでいい
既に目的が分からないw
納得できないから打たせない
子どもはやめてあげて
子供だからコロナに感染しないって事は無いのでは?
取り敢えず高中学生から行こうで
納得してなら後で文句は言えないよなぁw
オイオイもう飲み薬出来るのに?
この国は因果関係不明ってことにして極力補償しないから小さい子はしない方がいいと思うわ
重症化は稀だろ
ワクチンの副作用の方が怖いわ
昨日2回目モデルナ。
確実に感染したほうが軽症であろう副作用。
寝込んでるわ。
若年や小児は重症化ないのにワクチンてアホか。
何考えてんねん。
5歳児にこの治験を本人納得しましたって親と連名サインさせるんか??
中学生ならわからんでもないが
今のワクチン打つんじゃなくて、ハイリスク以外わざと感染させたらいいのに。
専門家って名前出てないよね
せめて経口摂取か鼻腔にスプレーまで待つわ
えーーー この子たちはずっと打ち続けるってこと?
治験結果を公表しろよ
5歳児に摂取のメリット・デメリット天秤にかけてで自己責任・自己判断w
なにをなんの予防効果ですか?
重症化率が何%だったのが何%になるのですか
せめてこのくらいは記事に入れてくれ
なぜ米国で承認されてない年齢なのに日本で議論始めてるんだよ
日本は実験場かよ
まず医師が自分の子に打つと
国民が安心して打てるんじゃないかな?
何かあっても、誰も責任とりません
老人のために子供を犠牲にするな
それ専門家やないやんw
予防効果高いなら
ワクチン接種始めてからデルタ株あれほど感染拡大せんだろ
ファイザーは子供には打つなと言ってなかったか
>通常の3分の1の量の投与で十分な効果がある
だったら未成年は全部半分でいいんじゃないの
接種分量減らすのは評価するが、
流石にこの年齢に接種は、どうか?と思うが?(抑、本人が判断できない)
2日前にファイザーワクチン2回目打ってきたんだけど
なんか左胸の上から首辺りにかけて痛むんだけど
これはよくある副反応の筋肉痛なのか心筋炎なのかよくわからんのだけど
同じような症状になった人居る?
病院行った?
>>130
念のためまずは病院で心電図な
心筋炎もだしヤバい期外収縮の可能性もある
ホームレスから赤ちゃんまで
日本政府は守ります!
最近、中学生とか子どもの接種どんどん進めてるからな
実験結果がどうなるか注視してるわ
゛納得して゛接種を
逃げる気まんまんやん
本人や家族が納得して接種をしてほしい=何かあっても自己責任です
救急車また増えてる気がするわ
完全に任意の自由ならいいけど、同調圧力あるからな日本は
親同士の同調圧力あったら世も末だ
ちなみに俺39歳一回目まだ
申し込んだの2回、もうしこみしようとしたら枠なかった2回
申し込んだ分は中止になった
自由に動ける年齢が70年
世の中に飽きるのは50年もかからない
タバコや酒をやっててもここまでは余裕で行く
これ以上健康に気遣って生きても仕方ないんだがな
臆病人間は本当にアホだ
子供は感染しても発症しない。もしくは無症状。インフルとは訳が違う。
まあ、打ちたいなら打たせてやれよ。
>>170
子供でもいろいろいるからね、糖尿病とか肥満児とか、重症化する人も。個別判断だね
感染を予防するものじゃないってさんざん言われてるのに。アホかよ。
もっと命を大事にしろ。
子供の重症者なんていたか?
コメントする