タバコ(たばこ、煙草; 学名: Nicotiana tabacum)は、ナス科タバコ属の熱帯地方原産の植物。栽培種としては一年草として扱われているが、原産地では多年草の植物である。葉の成分として、強い嗜癖性があるニコチンを含む。以下、植物のタバコ(カタカナで表記)について解説する。 Nicotiana
20キロバイト (2,820 語) - 2021年9月16日 (木) 11:24



(出典 www.lettuceclub.net)


毎年?じゃないかもしれませんが、最近どんどん値上げしてますね💦
近いうちに1000円いくんじゃないでしょうか…(¯∇¯٥)

1 速報 ★ :2021/09/27(月) 10:34:21.05

10月のたばこ増税、値上げはどれくらい?
https://news.mynavi.jp/article/20210921-1969267/

JT(日本たばこ産業)の主要銘柄の価格改定
JTの代表的な銘柄の価格改定は下記のとおりです。
紙巻たばこ
・ナチュラル アメリカンスピリット:570円→600円
・セブンスター、ピース:560円→600円
・メビウス:540円→580円
・ピアニッシモ:540円→570円
・ウィンストン(キャスター、キャビン):500円→540円
・キャメル:450円→460円
葉巻たばこ
・キャメル・シガー:400円→500円
・わかば・シガー:410円→500円
・エコー・シガー:400円→500円
・キャメル・シガー(スリム):380円→490円
加熱式たばこ
・メビウス:540円→570円
・ピアニッシモ:540円→570円
JTに関して、紙巻たばこは10円〜40円、葉巻たばこは90円〜110円、加熱式たばこは30円の値上げとなります。
PM(フィリップモリス・ジャパン) の主要銘柄の価格改定
フィリップモリスの代表銘柄は、以下のように値上げされます。
紙巻たばこ
・マールボロ:570円→600円
・ラーク・スマート:430円→460円
・ラーク:500円→540円
・パーラメント KSボックス:540円→580円
・パーラメント:580円→620円
・バージニア・エス:530円→570円
・フィリップモリス KSボックス:400円→430円
葉巻たばこ
・フィリップモリス・ロードスター:380円→480円
加熱式たばこ
・マールボロ・ヒートスティック:550→580円
・ヒーツ:500円→530円
・テリア:550円→580円
・ミックス:500円→510円
紙巻たばこは30円〜40円、葉巻たばこは100円、加熱式たばこは10円〜30円の値上げです。
BATJ(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン)の主要銘柄の価格改定
BATJの主要銘柄については、以下のように価格が改定されます。
紙巻たばこ
・ケント:500円→520円
・ケント・エス:480円→500円
・クール:530円→580円
・ラッキー・ストライク:560円→600円
・ラッキー・ストライク・エキスパートカット:430円→450円
・ラッキー・ストライク・*・シリーズ・メンソール:430円→450円
葉巻たばこ
・クール・ループド:400円→500円
・ラッキー・ストライク・フィルター・シガリロ:400円→500円
加熱式たばこ
・ケント・ネオスティック:480円→500円
・ネオ:520円→560円
・クール・エックス・ネオ:480円→520円
紙巻きたばこは20円〜50円、葉巻たばこは100円、加熱式たばこは20円〜40円の値上げとなります。
禁煙したい人は禁煙外来に相談しようJT(日本たばこ産業)の主要銘柄の価格改定
JTの代表的な銘柄の価格改定は下記のとおりです。
紙巻たばこ
・ナチュラル アメリカンスピリット:570円→600円
・セブンスター、ピース:560円→600円
・メビウス:540円→580円
・ピアニッシモ:540円→570円
・ウィンストン(キャスター、キャビン):500円→540円
・キャメル:450円→460円
葉巻たばこ
・キャメル・シガー:400円→500円
・わかば・シガー:410円→500円
・エコー・シガー:400円→500円
・キャメル・シガー(スリム):380円→490円
加熱式たばこ
・メビウス:540円→570円
・ピアニッシモ:540円→570円
JTに関して、紙巻たばこは10円〜40円、葉巻たばこは90円〜110円、加熱式たばこは30円の値上げとなります。
PM(フィリップモリス・ジャパン) の主要銘柄の価格改定
フィリップモリスの代表銘柄は、以下のように値上げされます。
紙巻たばこ
・マールボロ:570円→600円
・ラーク・スマート:430円→460円
・ラーク:500円→540円
・パーラメント KSボックス:540円→580円
・パーラメント:580円→620円
・バージニア・エス:530円→570円
・フィリップモリス KSボックス:400円→430円
葉巻たばこ
・フィリップモリス・ロードスター:380円→480円
加熱式たばこ
・マールボロ・ヒートスティック:550→580円
・ヒーツ:500円→530円
・テリア:550円→580円
・ミックス:500円→510円
紙巻たばこは30円〜40円、葉巻たばこは100円、加熱式たばこは10円〜30円の値上げです。
BATJ(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン)の主要銘柄の価格改定
BATJの主要銘柄については、





6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:37:39.82

>>1
まだまだ無茶苦茶安いな

一本百円ぐらいにならないと
高いとは思わんw


103 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:12:07.60

>>1
どうぞどうぞ値上げ賛成
ついでに酒税も3倍にしようぜ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:35:52.87

エコーが500円てか?


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:36:59.47

エコー500円!?!?


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:37:15.41

セブンスター600円が安く見える


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:37:51.68

エコーまだワンコインだからセーフ


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:38:02.74

近所のコンビニ10カートンまでだったので6軒で予約してきたわw


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:38:29.71

マルボロ600円とかえぐいな


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:06:02.62

>>12
マールボロな


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:38:44.90

ハイライト520円も笑う


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:39:45.80

買いだめすると不味くなるぞ


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:40:13.61

エコー500円なら、マルボロ千円オーバーしてもええやろ


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:40:54.28

たけーなおい
吸わないから関係ないけど


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:41:36.28

中毒だから値上げしてもやめることはないだろ
まだまだいける


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:41:42.23

フォルテ350円→460円だってさw


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:43:04.88

>>24
260円だったのにな
えげつない上げっぷりだな


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:42:27.96

まだ500円台か


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:42:43.33

アメスピが無事ならそれでいい
まあ数ヶ月後に必ず来るんだけどね


125 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:19:09.30

>>26
今回が終わりかと思ってた


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:45:15.72

エコー、わかばが500円か
貧乏学生の頃は130円だったからお世話になった


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:46:57.38

嫌煙家なのでむしろどんどん値上げしてほしい高級志向品として1箱1万くらいにw


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:47:09.89

セブンスターが280円から値上がりする時に止めたが今でも吸ってたらどんな気持ちになってたろうか?想像もつかんわ。お気の毒に。


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:48:42.60

セブンスターの細いの作ってよ


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:51:07.61

まだ桁がひとつ足りないだろ?

値上げはドーンとやれよ。


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:02:42.88

>>45
そんなことしたらマジで止めるやつが一気に出るだろ
タバコの税収をバカにしては行けない
チマチマやるのは買い続けてもらう為であり辞めさせる事が目的ではない


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:51:15.34

ゴールデンバットはどこに行ったんだ


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:52:07.43

>>46
北海道限定でまだあるっちゃある


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:51:29.53

賞味期限8ヶ月限界まで買っといたわ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:51:43.29

300円程度で吸えてた頃が懐かしい
飲みに行く時はポケットに3箱はいれていた


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:53:34.56

>>49
俺は1日20本を10本に変えたから、300円をキープしてるぞ


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:55:01.27

エコーわかばってまだあったの?
子供の頃、近所のおばさんがわかば吸ってて
「おばちゃんタバコ吸うと癌になるよ」って忠告したら
「わかばは癌にならないのよ」って言ってた。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:55:43.83

俺昔吸ってた時ってセブンスター280円だった気が…


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:56:51.98

加熱たばこって初めは紙タバコと同じにはしない感じじゃなかったっけ?ビールみたいなことするなよ


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:57:55.34

止めるのはいいんだけど、だったらちゃんと止められるような医療を用意してくれよ


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:58:02.83

セブンスターが250円?に値上がりした時に止めて正解だったわ


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 10:58:38.45

わかばって190円ぐらいじゃなかった?


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:00:37.45

エコーの存在価値ねぇだろw


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:01:05.54

アメスピ14本入りは今400円だけど今度いくらになるんです?


105 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:13:05.81

>>80
420円ぐらいちゃう?


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:01:55.33

8年前にやめた
それまで何回も禁煙挫折してたけど何故かふとやめれた。特に何をした訳でもないのに


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:03:43.83

毎日一箱エコー吸ってる親父と毎日はま寿司回転寿司食ってる俺そんなに変わらんやん


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:04:36.92

わかばエコーはこの値段じゃ買う人いないだろwwwwww
安いから不味くても買ってた人が大半だろうに


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:05:16.27

結局、数本数減らしたり何回も吸える加熱たばこで税収減るだけじゃん


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:07:03.57

俺がわかば見たときは160円だったな
それが500円になるなんてタバコ業界の秋刀魚だな


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:07:21.64

大学で吸い始めたときはラッキーストライクが250円だったのに


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:10:16.47

絶妙な値上げの仕方だな次の600でもやめない奴は1000まで行くな

やめて17年だがこんな事になってたとは


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:10:55.10

コロナでお酒が上がるだろうなと思ったらタバコか
喫煙者から税金増やしても税制にもならない


108 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:13:24.98

去年やめた
金がまじで減らない


111 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:13:49.18

フィリップモリスが400円→430円だから一番安くなるかな?


112 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:14:19.49

ピースが600円か!300円の時にやめといて良かったなぁ!


115 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:15:31.49

1000円でもいいよ


118 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:16:33.08

最低時給2,000円あれば余裕なのになあ
低賃金(´・ω・`)


120 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:17:09.63

kool100円も上がるのかよ
ひどい…


128 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:19:59.70

1mgを吸う人にお聞きしたい。
12mgに変えれば、1日1箱の人でも6日持つのに
なぜ変えない?


129 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:20:18.00

これでもやめられないからね~


131 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:20:30.60

若者が手を出しにくくなるくらいもっとあげていいよ


133 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:20:58.07

メビウス大量買いして10月から570円で転売したら大儲けできそうだな


134 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:21:27.87

普通のが上がるのはしょうがないとして、
エコー・わかばが500円はえぐいなw


135 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:22:19.65

日本はタバコ安いから最高やね


148 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:26:33.57

タバコの値段が高い国は平均年収も高い
平均年収の低い貧しい日本は高杉


149 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:26:57.57

まだ道端でタバコ吸ってるクズがいて驚くわ。とりあえず1500円まで上げちゃえばいいよ


154 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:28:20.23

タバコ辞めた俺からすると値上がりするのは素直に嬉しい


158 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:29:12.19

平均700円ぐらいになればいいのに


160 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:29:25.48

ビールみたいに第3のタバコとか出ないのかね


166 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:31:22.78

580円あればすき家で、
「牛丼カレー・豚汁おしんこセット」が食べられるわけだが・・・


167 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:32:19.81

マルボロ600円かよw
なかなかの値段になってきたな


169 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:33:20.98

道路を掃除してるとタバコの吸い殻だらけで嫌になる
あれを見ると嫌煙になるしもっと値上げしろって思うね


172 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:35:24.84

アイコスのヒート(アイシー*味)吸ってるんだがこれより安いスティックは存在しないのかな?
安くて吸いごたえが同等ならグロー等他のデバイスに乗り換えてもいいんだが


173 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:36:13.85

やめない程度にじわじわ値上げ
40年で3倍とか他にあったかな
軽自動車が2倍くらいになってる気がするけど
あれは装備も豪華になっつるからなあ


178 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:37:13.63

>>173
今は軽自動車でも二百万以上するからな


176 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:36:49.88

若い人って何で吸うんだ?何のメリットも
ない時に吸い始めてるやん


185 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:39:30.98

つり銭とか面倒だから1箱1000円にしてくれて構わんぞ


190 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:43:18.67

ぎゃぁぁぁぁぁフォルテが390円かよ
一気に100円も上げるなんて酷すぎる


194 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:44:31.05

1箱買い派だったけど今回ばかりはカートン単位で買った
ひと月分あればまあいいかな
普段から2度吸いする貧乏性だしこれで一安心


197 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/27(月) 11:46:50.48

この程度の値上げでピーピー騒ぐ奴はそもそも吸うなよ