YouTube、ワクチン全般の誤情報禁止 著名チャンネルも停止(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース YouTube、ワクチン全般の誤情報禁止 著名チャンネルも停止(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
Google > YouTube YouTube(ユーチューブ)は、カリフォルニア州サンブルーノに本社を置くアメリカのオンライン動画共有プラットフォームである。2005年2月にPayPalの元従業員であるチャド・ハーリー、スティーブ・チェン、ジョード・カリムの3人によって設立されたこのサービスは、2006年11月に16 98キロバイト (12,708 語) - 2021年9月8日 (水) 10:48 |
反ワクチンではないですがやはり不安は残ります…。
米Google傘下のYouTubeは9月29日(現地時間)、医療誤報ポリシーを拡大し、
保険当局が承認したワクチンが危険あるいは機能しないと主張する動画を禁止すると発表した。
同社は昨年10月から新型コロナウイルスワクチンに関する誤情報を禁止しているが、禁止範囲を拡大する。
昨年以来、新型コロナワク*リシーに違反したとして13万本以上の動画を削除したという。
新ポリシーでは、インフルエンザ、HPVワクチン、はしか、おたふく風邪、風疹などのワクチンに関する誤情報も禁止する。
例えば、風疹のワクチンが自閉症を、インフルエンザの予防接種が不妊症を引き起こすと主張する動画は許可されない。
ただし、予防接種に関する個人的な経験を共有する動画は引き続き許可する。
また、動画に医療専門家の発言などの他のコンテキストが含まれている場合、ポリシーに違反する情報を含む動画でも許可する。
同社は米Washington Postなどのメディアに対し、アンチワクチン派の主なチャンネルを停止したことを明らかにした。
アンチワクチン活動家として知られるケネディ元大統領のおい、ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏が率いる「Children's Health Defense Fund」や、
アンチワクチンサイトを立ち上げてサプリメントを販売しているジョセフ・メルコラ氏などのチャンネルが含まれる。
(出典 image.itmedia.co.jp)
2021年09月30日 06時51分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/30/news069.html
ワクチン接種を利用して言論統制の実験をしているようにしか見えない
>>3
YouTubeは民間企業なので自社に都合の悪い使い方したら制限される
接種率が高い国が発表するデータも削除しないとな。ワクチンの効果の薄さが露呈するから
何の圧力だよw
そのうち政治系も停止になるのかな?
>>11
大統領選でやってた
言論弾圧しないといけないほど危険なのかもな
Youtubeに依存してるくせに文句言うのは哀れ
命に関わるデマはやっぱり駄目だな
ワクチンが原因と思われる死亡事例も少なくないのに、それについて検証することも禁止なのかよ?
>>30
検証できるだけの情報も持たない素人が?笑わせるなよ。
効果はあるけど先がどうなるか分からない危険があるのは事実だろ
>>34
ワクチンとの因果関係をしっかり証明すればいいだけ。できないならデマと判定されても仕方ない。個人的に接種は自己責任と思ってるが
ワクチン打ってから血圧高いし頭痛もおさまらない
>>39
気にすんな。
血圧を下げるレセプターにスパイクタンパクがついてそこからコロナが侵入する。ワクチンも同様のタンパクを一定量作るので一定期間血圧のコントロールが変になる。平均2週間で無くなるらしいから、気長に待て。
>>111
2回目10日経過なんだが、そんなもんなのか
誤情報とデマで金稼ぎしてたからな
削除されて当然としか
反ワクではないけどこういうの含めて自由に投稿できるサイトってとこがよかったのに
信じるやつが*なんだから放っておけよ
どんなことでもアンチは存在するのに、ワクチンだけアンチ認めない!
ワクチン打つも打たないも自由なんだから
打つのを広める動画も反ワクチン動画も規制してくれ
打つのを広めるならワクチン強制にしてくれ
ニコニコはどうなの?否定派の意見も含めて判断したいのだが
これはどこかに図星な情報が埋まってる反応だわ
デマを流すなってずっと言われてんだろw
ワクチン怖い
未来を見たことないから
これは分かる
だが都合の良い情報をチェリーピッキングして情強を気取ってマウント取りに来る
これは理解できない
こういう事やるとますます打ちたくなくなる
ユーチューブを信用してる人など居ないのに規制しないでよ
ワクチンが猛毒だって言ってるようなもんじゃねえか
愚かだな
そもそもGoogleという企業がやってんだからその企業の理念に合わないものはそりゃ削除するだろ
まさかYouTubeは国がやってるとでも?
真実は変わるわけではないんだし規制する理由がようわからん
>>103
ワクチン関連でも真実に基づく個人的な経験なら大丈夫ということだよ
真実なら、ね
>>103
真実じゃない話をしてるから規制されるんじゃないの?
>>130
そういうことだね
反ワクチンは理解できてないようだけど
ワクチンは安心安全で高い予防効果があるみたいな風潮もデマでは?
発熱する時点で身体に悪影響な事は間違いないんだよなぁ
既に2回接種して何ともない自分からしてみれば
接種してないヤツに何が分かるんだよと思う
野球場でヤジ飛ばしてるド素人のおっさんみたいなもんよ
ワクチンなんて射たなくても今度飲み薬が出るんだってさ
何か早くね?って感じだけど
削除って事は何か不都合な事があるんだよな
急に飲み薬って何なのよ
>>136
何を言いたいのか
どういう陰謀なのか教えて
こうやってYoutubeで稼いでいけばいいと思ってたお間抜けさん達が収入断たれるんだよ。
あー都合が悪いんですね
ワクチンを打つのは個人の自由だろ
どんな理由であれワクチンを打たないことを批判してくる奴らの方が頭がおかしいわ
規制しか対策がないって社会的な後退だよなあ
情報がないよりある方がいいに決まってる
発信する側、受信する側の進歩を目指せよ
飲み薬出るの?
なんだ、じゃそっちのが全然良かったじゃん…
結局新型には効かない、3回目あるとか、全部後追い事実化しちゃうからなあ
>>177
そりゃコロナは初めての事だし、全て今が情報になってるから
胡散臭いのはその不確かを突いているわけだ
余計怪しまれる。
ウソなのか真実なのかわからないのが面白いのにねえー
気持ちは分かるけど、ワクチン効かないからなぁ
デマと判断する基準はなんなんだろう?
その判断を動画にしてくれよ
コメントする